okra

 先週末、所用で実家に帰った。弟が途中まで車で迎えに来てくれた。飲みものがないと言うのでスーパーに寄り、お茶と夕飯のための食材を選んでレジに並ぶ。

 週末の夜のスーパーは混んでいて、レジは大行列だった。順番を待つ間、弟がふらりと野菜売り場へ行き、すぐ戻ってきたと思ったらなんとオクラを1袋カゴに放りこんできた。なんでオクラ? 夕飯は餃子にしようと思ってたし、実家に住んでたときは家族の誰もオクラなんて買ったことなかった。ほんとうになんの脈絡もないことだ。狐につままれたような気分になって、これ自分で食べるのかと聞くと弟はそうだと言った。どのように食べるのかと聞くと洗ってレンジでチンすると言った。私は思わずほう、と言った。ちょっと前まで唐揚げとかフライドポテトとかウィンナーとかばかり喜んで食べていた弟がまさか自らオクラを選んで持ってくるとは夢にも思わなかったからだ。やっとレジの順番が来て会計を終えると弟は例のオクラを大事そうにビニール袋へしまってヘラヘラ笑っていた。最近は肉とかだと胃がもたれるからこういうのが好きなんだよね、と。

 帰りの車の中であんたオクラの存在何歳のとき知った? と聞いてみたくなって、聞かなかった。オクラって大人になってから覚える食べものだって言うイメージがあって、まあ私の勝手なイメージでしかないんだけど、弟はオクラなんてさすがにまだ眼中にないだろうと勝手に思っていた。なんならいい歳こいた姉の私すらまだオクラの魅力を理解できてないのだ。そもそもそんなに食べたことないし、嫌いではないけど、わざわざ自分で買うほど欲することもない。それが、だ。弟はスーパーに並ぶ幾多の商品の中から、よりにもよってオクラを選んだ。弟のほうが私よりよっぽど大人なのかもしれない。姉は少し悔しい。

 実家についてから、オクラを洗って素揚げしてあげたら、いつか唐揚げとかウインナーとかをものすごい勢いで食べてたのと同じように秒ですべて食べつくしていた。そこは変わらないのかよと思った。もう全部たべちゃったのかよ!と言ったら、お姉ちゃんはオクラそんな食べたいと思ったことないんでしょ、嫌いなんじゃないの? と言われた。そんな食べたいと思ったことないが、嫌いになるほど興味もないが、今はちょっと食べたかったなと思った。

 

 

 

ついばむ

わたしはもう飽きたのに指ばかり規律正しく、ぱかぱかと巡回するのを未だやめない。寝る前に歯を磨いたり朝起きて伸びをするのと同じ感じで、そんなことやらなくたって生きていけるのに、やらないと、むずむずする。かといってやったところで何かが満たされるわけではなく、むずむずしないだけ。ふつうなだけ。麻痺している。日常生活の「あたりまえ」にうまいこと組み込まれてしまっている。それが虚しい。だって、楽しいんじゃなかったっけ?

 

なくしたらどうなるかな、と思うと、まあ、なくても別に大丈夫なんだよなって思って、だけどなくしてみると、離小島に1人で来ちゃったかんじがする。ずっと、そばで過ごしている誰かたちをずっとのんびり眺めていた。それがすごく心地良くて、寂しさを紛らわせていた。しかしその一方で、寂しさそのものでもあった。わたしの中にはじめから住んでいる寂しさ。

 

だれも嫌いになっていない。好んでいる。でもあほらしい。人間み、の部分がにくたらしい。

 

わたしの中にはじめから住んでいる寂しさはこれ。出ていってほしい。

人間み、がうまい具合にかわいくデフォルメされてみえるから、インターネットはよかったよね。離小島でやすみます。

 

うまくやろう、下手できないよと思うから身動きとれなくなったので、しばらくのあいだめちゃくちゃでもいい時間と場所を作ろうと思いました。きょう、空は青く雲は白く軽々浮かんでいるのに、雷が鳴って横殴りの雨が降っている時間があって、なんだかもうほんとに、泣けてくるほど良い天気でめちゃくちゃ笑いました。

 

 

 

愛にアイスのたとえもあるさ

 

外には見えない敵だらけのこんな世の中だから、気晴らしに街を歩いていい感じの喫茶店でコーヒーブレイクなんていうちょっとした気分転換が叶わない。自分の機嫌は自分で取らねばならず、それなら自分のおやつも自分で用意しようと思い立って、先日プリンを手作りした。何度か失敗したけれど、最終的には自分なりのベストなやり方を導き出すことに成功。喫茶店風の美味しいかたいプリンを在宅にして楽しめるようになった。

で、このプリン作りが思いのほか楽しくて楽しくて。普段お菓子作りなんて全然しない私は自らの手でおやつを生み出す歓びへの免疫を持ち合わせておらず、美しいプリンが皿の上にふるりと躍り出たときの爆発的な嬉しさに年甲斐もなく跳ね回ってしまった。そしてダイニングテーブルの周りをぐるぐると舞い踊りながら「手っ取り早く自己顕示欲と創作意欲と時間と小腹と甘いもの食べたい欲を満たすには、ちょっとしたお菓子作りがベストだな」ということまで悟った。弊害として普段何気なく口にしている菓子類にどれだけ砂糖やバターなどの太りそう案件が絡んでいるのかについても身をもって知ってしまったわけだけれど、自ら手を動かして作った手間があるから実質カロリーゼロというやつだね。これから先つらいことがあったらお菓子をたくさん作って全部忘れちゃおう、と女児向け漫画にでてくるサブキャラの女みたいなことを思う。

そんなわけで味をしめた私が今度はアイスクリームを作りましたので以下にご報告致します。

 

バニラアイスクリームの作り方

〈材料〉

・牛乳 350ml

・生クリーム 100ml

・卵の黄身だけ 中くらいの卵3個分

・砂糖 大さじ3

・練乳(余ってたのでなんとなく入れました) 大さじ2

・バニラエッセンス 少量

 

〈作り方〉

① 牛乳と生クリームとバニラエッセンスを小鍋にいれて温める。

このとき沸騰はさせてはならないらしい。沸騰直前の微妙なフツフツ……って状態をキープ。牛乳の水分をそこそこ飛ばすイメージ。あったまったら火を止めてしばらく冷ましておく。

 

② 牛乳を冷ましてる間に、卵の黄身と砂糖と練乳をボウルに入れてよく混ぜる。

 最初、黄身だけ取る方法がわかんないのに卵をコンコン割っちゃって焦った。2つに割れた殻のそれぞれに中身を行ったり来たりさせてたら白身だけズルンと落ちていって、奇跡的に黄身だけをピックアップすることができた。(あまった白身部分はもったいないので小麦粉と冷蔵庫の残り物を混ぜてチヂミみたいな何かを作りました)

 

③ 冷ました牛乳を②の黄身たちの中に入れてまぜる。

 せっかくあっためた牛乳を冷ましたのは、ここで卵と混ぜるときに熱いままだと卵がかたまっちゃうから。

 

④保存容器にいれ、蓋をして冷凍庫へ。

保存容器は金属製のものが冷えやすくていいみたいだけど、そんな都合の良いもの持ってなかったのでガラス製の保存容器に入れました。蓋付きで密閉できるやつがいいね。

 

⑤時々混ぜながら凍らせる。

冷凍庫に入れ3〜4時間経ってうっすら凍ってきた頃にまず1度取り出し、まぜる。その後も定期的にまぜる。ムラなく凍ったらできあがり。

 

凍っていく過程は面白かったので、混ぜるために取り出すたび写真を撮ってある。

 

凍らせる前。

f:id:kemuni_maki:20200428064247j:image

アイスとはほど遠い姿。これだけ飲んだら甘くておいしい変な牛乳だった。

 

約4時間後

f:id:kemuni_maki:20200428064410j:image

外側から凍っていくみたい。混ぜるとしゃりしゃりしている。水っぽい部分と脂っぽい部分が分離しつつあり不安になった。

 

さらにそこから約1時間後

f:id:kemuni_maki:20200428064533j:image

だいぶアイスっぽくなった。いちいち混ぜるのがめんどくさくなってくるが、水分が水分でまとまって先に凍ろうとするので、定期的にまぜないと恐らくうまくできなさそう。

牛乳の油分の変化か色が少しオレンジみを帯びてきた。

 

さらに2時間後

f:id:kemuni_maki:20200428064832j:image

かなり凍ってきた。でもまだゆるいというかシャリシャリしてる。これ以上凍ったらもう混ぜられなさそうなので、かなり念入りに混ぜるが、アイスを混ぜている感じはまだしなくて変な感じ。柔らかいアイスとか、シェイクとかとも違う。溶けている感じとも違う。

 

そういえばこれは聞いた話だけれど「溶けてしまったアイスを再び凍らせても、元のアイスに戻ることは分子的にない」らしい。かなり昔、元彼とヨリを戻してしまいがちだった私に、誰かが例え話の1つとして教えてくれた。

私は中学3年の時初めてできた恋人に卒業を待たずしてフラれ、高校に入ってしばらくしてからまさかの復縁。しかしすぐにまた彼に別の好きな人ができてあっけなくさようなら。そうして本当の終わりを迎えたはずが、数年後大学に入ってから3度目の正直と言われてまた復縁してしまった。初めて心から好きになった人だったので再会はいつも嬉しかったが、復縁を重ねるたび以前のように手放しで好きとは思えなくなっており、結局最悪の形で別れた。自分にとって初恋の淡く美しい思い出の彼だったはずの人が最終的にわけのわからない存在になってしまったことがとてもショックだった。

それでやさぐれていた時にこの「溶けたアイスの話」を聞いて、私はひっくり返るくらいハッとしたのだった。溶けたアイスが元のアイスと同じものには戻ることはあり得ないように、終わった恋をやり直そうとしたってもう元の2人には戻れない。何度も溶かしては無理やり凍らせることを繰り返し得体の知れない何かになってしまった愛のことを思うと今でも少しだけほろ苦い気持ちになるんだけれど、なんで楽しいアイス作りの最中にそんなこと考えなきゃいけないんだよ。アイスじゃなくて元彼を造ろうとしてるみたいになってきちゃう。あの頃の記憶を元に初恋を再構築しようとしてるみたいな……。

嫌になってきたので蓋を閉めて封印。冷凍庫へ眠らせ、シャワーに入って私も寝た。

 

起きたら冷凍庫の中にちゃんとアイスができていた。作ってる時から気付いてはいたがかなりの量だ。市販のものよりもシャリっとした食感で、アイスクリームというよりアイスクリンて感じ。昔の喫茶店とか海の家の。最初に牛乳をもう少し煮詰めていたらもっとクリーミーになっていたのかも。さっぱりしていて美味しいので私はこれで良い。

f:id:kemuni_maki:20200503164924j:plainf:id:kemuni_maki:20200503164817j:plain


反省点としては、もっと甘い方が良かったなということ。もっと砂糖を入れてしまえば良かった。

それから、冷凍庫から出した直後はめちゃくちゃ固いので、とてもじゃないけど掬いとることができず、いちいちレンジで20秒ぐらいチンしてちょっと溶かしてから食べていること。笑えるよね。これに対する改善方法はわからない。

 

報告は以上。次はハート型のピンクのチョコ(大きい。チョコペンでLOVEと書いてある)でも作ろうかと思います。

 

f:id:kemuni_maki:20200503164159j:plain

ほろよいクリームソーダ味に浮かべて大人のクリームソーダにしました。

 

 

 

 

 

 

2019.12.21〜12.29

12月21日

渋谷と原宿と表参道〜青山のあたりをうろうろ。服を買いたいが買いたい服がない。

渋谷パルコ、オープン時の混雑はそろそろ落ち着いたかなと思って立ち寄ったけれど、クリスマス前の休日とあってものすごく混んでいた。ショップのお姉さんが「出勤の時から館内に人が満ちていて前に進めず、遅刻してしまうかと思った」と言っていた。

 


12月22日

仕事のあと、急いで帰ってM-1グランプリを見る。途中からになっちゃったけど。予想は和牛が敗者復活してきて優勝、もしくはかまいたちかなと思っていた。優勝はミルクボーイ、2位かまいたち、3位ぺこぱで予想全然外れてた。ミルクボーイ、はじめて見たけどめちゃくちゃ笑った。コーンフレークのネタ、台本だけ読んでも笑っちゃうと思うし、それを古風なおじさんと謎にマッチョな男が真剣にやりとりしてるのもおかしくてほんとにずっと笑ってた。ぺこぱもはじめてみたけど笑ったな。あの優しいつっこみの人、最初は変なメイクって思ってたけどネタ見てるうちにだんだん忌野清志郎みたいでかっこよく見えてきて、最終的にはよくいるおばさんに見えた。あの人はなんにも間違ったこと言ってないのに、すごい笑っちゃって不思議だった。ボケの人はちびまる子ちゃんに出てきそう。

 


12月23日

風邪をひきそうな気配があり、帰ってから逃げるように眠りこけた。功を奏した、と思う。

 


12月24日

クリスマスイブ。あんまり関係なく仕事。終わってから渋谷に行って人が時計を買うのを眺めてから下北沢で食事。いつの間にかまた新しできていたタピオカやさんに入ってホットのタピオカを買った。タピオカがこんなに流行るまえ、寒くて凍え死にそうだったのでゴンチャに逃げ込んで、タピオカ屋さんだと知らずに単純にホットのミルクティーを注文したことがあった。お店の人に「タピオカのトッピングはいかがですか」と言われ、寒さによる思考停止状態のまま「じゃあ」とお願いしたら、アッツアツのミルクティーをストローで飲むことになってしまった。タピオカもチンチンに熱され、ふとした瞬間にストローを通じて口の中に飛び込んでくるので非常に恐ろしい飲み物だった。もう2度とホットのタピオカなんて飲まないぞって思ってたけど、最近のホットタピオカはミルクティーの温度も50〜60度と丁度よいかんじにできてて全然大丈夫だった。タピオカもそこまで熱されてはおらず、ほどよいぬくもりがあって美味しかった。これではこの冬もタピオカブームが続いてしまう。

 


12月25日

仕事のあと家でクリスマスパーティー。ケンタッキーを買って帰った。スーパーにはクリスマスのものより正月っぽいものの方が多い。

 


12月26日

仕事行くときに通る道でいつも見かける老猫を今日も見ていたら、そのねこのおうちの人がたまたま帰ってきて「年寄りのねこですが来年も気にしてやってください」と。そのねこはいつも塀の上にいて外を見張ってる。見るからに老猫だけどぜんぜんヨボヨボじゃなくて、足取りもしっかりしてるし威厳と風格がある。なんていうか、挨拶したくなるねこだ。声をかけてくれたおうちの人に「はい、良いお年を」と返したあと、それだけでは変な感じがして咄嗟にねこにもお辞儀した。ねこはどうでもよさそうだった。

 


12月27日

仕事納め。納会もあったりなんやかんやで遅くなった。なんか疲れたなと思ったら6連勤してた。

 


12月28日

遅めのクリスマスギフト交換イベント。各々街に出て、テーマカラーに沿ったギフトを選び、再集合して交換する。私は「ソリッドなオレンジ」の品を探して街を徘徊。ソリッドが難しかった。ソリッドなオレンジって何?

そういえば前にもクリスマスにプレゼント交換会をしたことがあって、下北沢のヴィレヴァンで制限時間1時間、みたいな縛りだったんだけど、一時解散して選んでる途中でトイレに行きたくなってしまい、向かいのオオゼキで飲み物買ってトイレ借りようとしたら向こうも同じ状況だったらしくトイレ前で再会してしまう珍事があった。今年は遭遇なし。

 


12月29日

休みに入って疲れが出たのか朝起きた瞬間から体調が優れず、予定を泣く泣くキャンセルして1日のほとんどを眠って過ごした。なんのやる気も起きず、ぼんやりした意味不明な夢をいくつも見た。そういえばいつからか夢日記は書かなくなってしまった。夢を忘れることも増えた。何より、夢日記をつけはじめてから意識的な夢をだんだん見なくなった。まるで夢の方から避けているみたいに。この日記も今年で一旦終わろうか。

2019.12.16〜12.20

(12月6日〜15日

書き溜めていたものを誤って消去してしまった。後日思い出して書けたらいいが、平日のほとんどは仕事ばかりで本当に何もしていない)

 

f:id:kemuni_maki:20191222004748j:image


12月16日

プリキュアって全然通ってないから全くわからないんだけど、数ヶ月前たまたまテレビでやっていたのをチラッと観た時に出てきた敵キャラらしき偉そうな女のことは結構気に入っていて、でも彼女は敵だからいずれプリキュアたちに成敗されてしまうのだろうなーとかなしく思っていた。が、その彼女が今日購入したプリキュアシャンメリーのパッケージにプリキュアとしている。事情はわからないけれど、なんだか安心した。

 

f:id:kemuni_maki:20191222004613j:image

 

12月17日

不覚にも辛いラーメンを食べてしまったらしい彼が「あまりにも辛すぎて食事を全く楽しめなかった!」と言って怒っていた。私も辛いもの苦手なので、辛いものが好きな人間は一体どういう神経をしているのかについて一緒にネットで調べた。

 


12月18日

夕方実家へ。みんないたので少し早いクリスマスパーティー。すき焼きの材料を買って帰って支度して、すぐお酒のんでしまったので焼くのは元すき焼き屋アルバイトの弟にぜんぶやってもらった。

 


12月19日

なにか凶悪な事件が起こるたび、自分も事件に巻き込まれて被害者になることがあるかもしれないと一瞬の寒気を覚えたあと、自分だってひょんなことから加害者になってしまい得ることにしばし怯える。それは冷たい鉛が覆いかぶさってくるような恐怖で、いっそ心を失くしてしまいたくなる。いろんな人が映画のジョーカーを見て、誰しもがジョーカーになり得る、とか言ってるけど、あんな風になれる人間なんてそうそういないんだよ。転げ落ちて辿りつけるのは悪のヒーローの道ではなくて、ただの憎しみ、ひたすらの悪、弱いだけの罪。己をずっと映してくれているカメラなんてどこにもないからだ。


12月20日

居酒屋さんに入ってお酒を飲んだあと、ほろ酔いで店を出て「あれ、ここどこだっけ?」と一瞬混乱するのが嫌いではない。あったかくて賑やかなお店で楽しくお酒を飲んでいた時間。愉快な宇宙船の中にいたみたいだ。

 

2019.12.2〜5

12月2日

あまり体調がよくないが、早朝から働いてつかれた。ラーメン食べてかえったら、買ってもらったストームグラスが届いてて、中の結晶をあかりに透かして見ているうちに眠ってしまった。今日の結晶は、こまかくてふわふわしてて、かき氷みたい。嵐が来るときとかは、もっと大きい結晶ができるらしい。不思議。今日は仕事とラーメンをたべるのとストームグラスを見ること以外、なんにもしていない。

f:id:kemuni_maki:20191222003437j:image


12月3日

今朝も早かった。今週は早起きして遅く帰って急いで寝る、みたいな生活になりそうなので、せめて食事はちゃんとしたいと思ってはいるが、仕事の終わる頃にはちょうどいい飲食店はしまってるし、自炊をする元気と時間も残らない。お酒ものんでらんないから、いっそのことジャンクに攻めようと思ってマックに行った。12月は毎年こんなかんじで、やつれてブスが極まっていく。

 


12月4日

相変わらずだ。まだ薄暗いうちに家を出た。冬の朝のにおいがして呆れた。悪くはないんだけど。寒いのと苦しいのは似ているので冬は嫌い。

あと1日がんばれば休み、ってところで休日出勤がきまって、あと2日がんばることになった。あーあ、って思って、また夕飯をジャンクにしてしまった。ていうか、やっぱりもう松屋しかやってなくて。野菜たべたい。あとレモンサワー飲みたい。夏の日の公園で飲みたい。

 


12月5日

会社に蚊がいた。びっくりした。おまえまだいるのかよって思って、でも殺せなかった。そしたら刺されなかった。壁にとまって休んでいたみたい。即身仏にでもなるつもりか?しばらく放ったらかしておいて、振り返ったらもう飛び去っていた。探した見当たらない。部屋は締め切っていたはずなのに、どこにもいなくなっていた。

2019.11.25〜12.1

11月25日

急遽仕事がなくなったので文フリに参戦しようとしたが、思いのほかやることがたまっていたので結局行けなかった。朝はシュガートースト、昼は親子丼、夜はシチューを作って食べた。昨日の夜は鍋にした。風邪をひかないように、何度も手を洗う。

 


11月26日

最近はリュックをしょって出掛けている。でもひとつ悩みがある。混雑した電車の中ではリュックは背負わず体の前で抱えるようにするが、乗り換えの移動のときリュックを背負いなおすかどうか、だ。乗り換える先の電車も混んでいたら結局またすぐにお腹に抱えることになるし、乗り換えるまでに歩くホームやエスカレーターも大抵混み合っているのだから、お腹側→背中側へリュックをぶん回す軌道のどこかで誰かにぶつけそうだ。なのでわたしは基本的に乗り換えの移動中もリュックをお腹にかかえているが、これがまたまぁ間抜け。しかも、まわりを見渡すと他にいるリュックの人はいつのまにかちゃっかり背中に背負い直してるのだ。まじで乗り換えのときリュックどうしたらいいの。背負い直すタイミングいつなの。

 


11月27日

このあいだ勢いまかせに買った美顔器がもうすぐ届くので、美顔器の使用に必須らしいコットンを買うべく薬局に寄った。普段コットンなんて使わないので売り場が分からず、レジにいた店員さんに聞いたらなぜか奥から消毒用のガーゼを出されて怖かった。

 


11月28日

仕事でたまにいくところの下の階に宅配専門の飲食店ができたらしく、ウーバーイーツの人がひっきりなしに来ていた。人気の店みたいだ。気になるけど、宅配専門だし看板など店名のわかるものがどこにもなくて買えない。この場合、わからないままうっかりウーバーイーツで注文してしまったらわざわざウーバーイーツの人が来てくれるのだろうか。1つ上の階に届けるためだけによそから? 

 


11月29日

前髪が長過ぎたので切りに行った。すぐ終わったので次の予定まで中途半端に時間が空いてしまい、サイゼリアに入って暇潰し。適当にグラスワインを頼んで、間違い探しに興じながら飲んでいたが、途中で「このあと初対面の人にも会うのにもうお酒のんじゃった!!」と我に返ってドン引き。こういうのは本当に気をつけないといけない。

その後、下北沢の日高屋を愛するものが集う下北沢の日高屋の送別会(南口にあってたまに行ってたのに今月末に閉店してしまう)。個人的に日高屋は仕事が遅くなったとき1人でごはんをたべるのにちょうど良い店だと思って愛していたのだが、みんなで行く日高屋もすごく楽しいことを知った。日高屋への愛が変容する。でも下北の日高屋はもうなくなってしまうからな。日高屋は店によって味にムラがあって、下北沢のはかなり大丈夫だった。

フライング飲酒のことは正直に打ち明けたところ、2人とも笑い飛ばしてくれて助かった。酒飲みは優しい人ばかり。


11月30日

結局朝まで飲んでいた。帰って寝て目が覚めたら真昼だった。よく晴れていて、洗濯機の音がした。

また下北沢に行って、革のリュックを手入れするためのオイルなどを買った。革靴も手入れできる。

11月が終わる。

 


12月1日

けっこう前から風呂場の電球が切れていたがなんとなくそのままにしてあって、別にずっとそのままでも良いくらいなんだけど電気屋にいったので新しい電球を買った。LED電球にしたこともあり、交換したらちょっと恥ずかしくなるくらい明るい風呂場になってしまった。じぶんのはだかがすごく照らされている。まじまじと見てみるもどうってことはなかった。